本文へ移動

広域行政

更新日:2023年03月09日

消防 統計データ

杵藤地区の消防に関する最新の統計データをご覧いただくことができます。
※月間気象状況データはPDF形式で提供しています。ファイルの取扱についてはこちらをご覧下さい。

杵藤地区の火災件数

  令和4年 令和5年
(2月末現在)
総件数 80 11
建 物 27 5
車 両 9 0
林 野 7 1
その他 37 5
船 舶 0 0
爆 発 0 0
令和4年中火災発生原因上位
たき火 31件
たばこ 7件
火入れ 7件
令和5年火災発生原因上位(2月末現在)
たき火 3件
こんろ 1件
   

火災発生原因推移

火災発生原因推移イメージ

火災原因には、「不明・調査中」を除き「たばこ」等26の種類に分類されており 、これに該当しないものは「その他」の火災として計上される。

救急件数

1.令和5年中(2月まで)の救急出動件数及び搬送人員

事故種別 出動件数(件) 搬送人員(人)
急 病

827

767
転院搬送 205 205
交通事故 36 32
一般負傷 186 173
その他 23 12
合 計 1,277 1,189

救急出動件数及び搬送人員グラフ
救急出動件数及び搬送人員グラフ


2.救急出動件数前年との比較(2月まで)

事故種別 令和5年(件) 令和4年(件)
急 病 827 702
転院搬送 205 218
交通事故 36 57
一般負傷 186 177
その他 23 29
合 計 1,277 1,183

救急出動件数前年との比較グラフ

月間気象状況

PDFアイコン 2023年2月 気象データ・雨量グラフ・気温グラフ(PDF:216KB) 令和5年2月末現在

掲載ファイルについて

PDF文書ダウンロードイメージ
PDF 形式の文書をご覧になる場合は、Adobe® Reader® が必要です。
ご利用のパソコンに Adobe Reader がインストールされていない場合は、下記のバナーから Adobe Reader (無料) をダウンロード、インストールしてご利用ください。
Get ADOBE READER
  • Adobe、Adobe Reader は、Adobe Systems Incorporated の米国およびその他の国における登録商標または商標です。